• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

てすとちゅう

ホーム / 旧キングスレイド / キンスレ解説【アイシャ】直線状は殲滅範囲!ロマン砲が楽しくて仕方ない!慈愛溢れるツンデレ娘

キンスレ解説【アイシャ】直線状は殲滅範囲!ロマン砲が楽しくて仕方ない!慈愛溢れるツンデレ娘

最終更新:2021年2月25日

アイシャといえば、お尻を突き出して発射する通称ロマン砲が可愛くも凶悪な強さのキャラです。(pvpで対象が縦横無尽に動き回ると追いかけてクルクルするのが面白い)
PVPでは決して適正が高いキャラではないですが、それでも直線状を対象とした殲滅力は群を抜いた性能なのでアリーナでも余裕で見かけます。

目次

Toggle
  • アイシャの強さはどこだ?
    • スキル解説
      • S2「破壊の光線」の正しいスキル効果からわかる重要なOP
      • 実は重要S1「アーケイン弾丸」、5超越闇への足がかり
  • 専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて
    • 専用武器解説
    • 専用宝物解説
    • PVPでおすすめの専用宝物
    • ソウルウェポン解説
    • あとがき

アイシャの強さはどこだ?

アイシャss10

アイシャはOP厳選がものを言う(もちろんほかのキャラも大切!)厳選が大変目なキャラです。
しかも必要なオプションやスキル性能が一見ではわかりにくいのが投入ハードルを上げてしまっているのかもしれないです。

スキル解説

アイシャのスキルは一見するとクリティカルヒットがキーのように思います。
もちろん大切なOPですが、実はそれとほぼ同等に重要なOPがあります。
さてそれは何なのか……そのためにまずはスキル性能から見ていきましょう。

アイシャs1スキルアイコン S1:アーケイン弾丸(CT8秒)
アイシャs1-アーケイン弾丸
◆メイン効果◆
対象範囲内の的に魔法ダメージ(4発)
◇追加効果◇
クリティカルヒット時にCT1秒減少(複数体に当たればその分CT減少)
アイシャs2スキルアイコン S2:消滅の光線(CT13秒)
アイシャs2-消滅の光線
◆メイン効果◆
0.5秒ごとに直線範囲内の敵に魔法ダメージ
◇追加効果◇
5秒の効果時間後、ダメージ量が100%増加し0.5秒ごとにMPを3%消費して最大10秒間の魔法ダメージ
◆超越光◆MP消費量が1増加し、効果時間中状態異常無効
◆超越闇◆5秒後からの強化光線時のMP消費量が2倍になり、ダメージ増加量が200%に増加
アイシャs3スキルアイコン S3:暴雨注意報(CT17秒)
アイシャs3-暴雨注意報
◆メイン効果◆
ランダムな敵対象に3秒間魔法ダメージ
◆超越光◆範囲ダメージ効果追加
◇追加効果◇
敵対象の魔法防御力を1ヒットごとに5%ずつ減少(最大5スタック)
◆超越闇◆スタック数が5増加(最大10スタック)
アイシャs4スキルアイコン S4:アーケイン増幅
アイシャs4-アーケイン増幅
◆メイン効果◆
クリティカルヒット時対象に魔法追加ダメージ
◆超越光◆ダメージ量40%増加
◆超越闇◆ガード無視効果追加
◇追加効果◇
なし

アイシャのスキルは自身のクリティカルヒット時に発動する効果が強力です。
特にS4「アーケイン増幅」に関しては単純にクリティカルヒットすれば追加ダメージが発生するので、通常攻撃にはもちろん、すべてのスキルに追加ダメージを発生させることが出来ます。
そしてギルドボスのティルファス(通称亀)にラウディア実装まで無類の強さを誇っていた理由がまさにこのスキルの効果です。
一定回数の攻撃を当てることでダウンを取れる。勿論手数の多いキャラを使えば可能ですが、アイシャはその手数が、このスキル効果で通常よりも多く出すことが出来ます。

そしてアイシャといえば欠かせない、外せないスキルがS2「消滅の光線」です。
ですがこのスキル、とにかく説明がわかりにくい。
もっと言うなら正しくないです。

S2「破壊の光線」の正しいスキル効果からわかる重要なOP

S2の説明文には○○秒
と、とにかく秒数に関する表記が多いです。
この表記が非常にわかりにくく、実際に試してみないとその効果、そして重要なOPがわからないという問題が出ています。
それでは正しい効果はどうなのか。簡単に説明してしまいます。

攻撃速度を盛るほどにダメージ量増加までの時間、撃ち切るまでの時間が短くなる=DPSに直結する
です。
例えばスキル効果のメインとなる 0.5秒ごと の箇所。
ここの効果は0.5秒ごとに発動するわけではなく、攻撃速度が1000(100%)のときに0.5秒ごとに発動します。
例えばですが、攻撃速度を1500(150%)にした場合、単純に0.5秒が0.375秒になります。
なんだ…そんな差か…と思った方!気持ちはわかりますが、甘く見てはいけません。
アイシャのメインとも言えるS2は最大10秒間持続します。(これも説明わかりにくいですが、攻撃時間10秒中、開始5秒はダメージ量そのまま、5秒から10秒までが+100%です)
その場合速度を1500(150%)にしていた場合、撃ち切るまでの時間が大体6.7秒くらいになります。論より証拠!実際に見てみましょう。

攻撃速度1000(100%)
攻撃速度1570(157%)

どうでしょう。明らかに違いがわかると思います。
アリーナで使用する場合のアイシャは基本的にやられる前にやる!!を体現したキャラなので、とにかく確実に高火力を叩き込むことを重要視されるポジションです。
そのためのんびりとダメージを与えていると回復されたり、対策を取られてしまうことになります。
そうならないように、そして決められた時間の中でより多くのロマン砲を撃つためにも攻撃速度は最重要です。

そして基本的にディーラーにはクリティカルヒット率を積んでいるので、アイシャの場合はS4の追加ダメージをS2発動の場合短時間で数多く発生させることも出来ます。
クリティカルヒット率だけでいい!とはならず、攻撃速度もしっかり積んでおく(少なくともソフトキャップの1600付近までは積んでおくことをおすすめします)ことが重要です。

実は重要S1「アーケイン弾丸」、5超越闇への足がかり

当時はモーションの割にダメージが弱すぎて、このスキルがある意味がわからない!とまで言われた不遇スキルS1ですが、2019/6/4のアップデートで特性がダメージ量増加に変更されたことで可もなく不可もないダメージ量になりました。
ですが、実はこのスキルアイシャの火力を出す上で最重要スキルとなっています。
その理由に5超越闇の効果があります。

・スキル使用ごとに
1秒あたりのMP回復量10%(200%)
クリティカルダメージ量7%(140%)
が増加(最大20スタック)
更に解除不可

ええ、控えめに言って恐ろしいです。
何が一番恐ろしいかって、解除不可、そして時間制限が無いので上がる以外になにも無いことです。
そしてこの5超越闇を最短で20スタックまで持っていけるのがS1です。
クリティカルさえ必ず発生させることができれば4ヒットするので最低でもCTを4秒減少させることが出来ます。そしてなによりもその効果を実感するのが敵が固まっているときです。
1発あたり2体にヒットさせることができれば、CT0でまた撃つことが可能になるので、次々とスタックを溜めることが出来ます。

専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて

アイシャの専用武器、専用宝物はどちらもアイシャらしく、自身の火力をとことん追求した性能です。
特に武器はよくばりセットです。

専用武器解説

アイシャ専用武器-高貴なる運命 マヒトラ 高貴なる運命 マヒトラ
自身のクリティカルダメージ、防御貫通力が増加
敵にダメージを500回与えると効果が2倍に増加
凸数 クリティカルダメージ増加量 防御貫通増加量
無凸 10% 100
1凸 12% 120
2凸 14% 140
3凸 17% 170
4凸 21% 210
5凸 25% 250

専用武器効果がまさによくばりセット!特に5凸のダメージを500回与えたときの防御貫通の増加量が250×2の500!2倍発動までは500回のダメージとかかりそうですが、思い出してください……
そうです、クリティカルダメージ発生で追加ダメージが発生します。
そしてアイシャの攻撃はすべて多段ヒット。
そう…思いの外早く発動します。
アイシャをDD登用するのなら、迷わずの5凸をおすすめします。
勿論必須ではないですが、可能な限り高凸にしておくと幸せになります(DPS的意味合いで)

専用宝物解説

アイシャs1専用宝物-紫の花 S1専用宝物
紫の花
【アーケイン弾丸】
当スキルクールタイム減少
10秒間対象の被魔法ダメージ25%増加
凸数 CT減少時間
無凸 1.0秒
1凸 1.2秒
2凸 1.4秒
3凸 1.7秒
4凸 2.1秒
5凸 2.5秒
アイシャs2専用宝物-高潔な手鏡 S2専用宝物
高潔な手鏡
【消滅の光線】
ダメージ量50%増加
S2使用時MPを回復
凸数 使用後MP回復量
無凸 500
1凸 600
2凸 720
3凸 860
4凸 1040
5凸 1250
アイシャs3専用宝物-無限な魔力の指輪 S3専用宝物
無限な魔力の指輪
【暴雨注意報】
ダメージ量50%増加
クリティカル時MP回復
凸数 MP回復量
無凸 30
1凸 36
2凸 43
3凸 52
4凸 62
5凸 75
アイシャs4専用宝物-真実の眼 S4専用宝物
真実の眼
【アーケイン増幅】
ダメージ量50%増加
発動時自身のクリティカルダメージ量増加(最大20スタック)
凸数 クリティカルダメージ増加量
無凸 1.0%(20%)
1凸 1.2%(24%)
2凸 1.4%(28%)
3凸 1.7%(34%)
4凸 2.1%(42%)
5凸 2.5%(50%)

アイシャの専用宝物はどれも甲乙つけがたい性能です。が!やっぱり外せないのは鉄板とも言われるS2専用宝物「高潔な手鏡」です。
無凸でもダメージ量50%アップ。
凸状況によって上昇する効果はDPSに直結というほどではなく、あくまでサポート寄り。
低凸から高凸まで安定して運用することができ、火力も上げることが出来る。基本的にはこの専用宝物一択です。
特にボス戦ではS3(魔法防御デバフ)が一回で最大スタックになるので、直後のS2の火力がより強力になります(最近は防御や速度減少などのデバフが効かないボスが増えてきたのでその場合はS3を先打ちせずで大丈夫です。)

個人的にはS4専用宝物「真実の眼」が結構好きです。
なぜあえてS4専用宝物なのか??アイシャの強さはその短時間での火力と短時間で上がる火力にあります。
そして基本的にアイシャはクリティカルヒット率100%にすることを前提としているので、クリティカルダメージ上昇との相性が高いです。
さらにS4の追加ダメージに関しては超越闇の取得でガード効果無視をつけることも出来るので、安定してダメージを出すことも可能。
もちろん一撃の重さ、火力という大事なポイントでは他の専用宝物に軍配が上がります、ですがガード無視を付けることが出来るのは安定した火力を出すという観点ではアイシャの専用宝物の中でも異質の効果なので個人的には面白いと思っています。

アイシャ専用宝物性能、おすすめ超越特性情報提供:ぷらとんさん(Twitter)

PVPでおすすめの専用宝物

PVPの場合は運用方法にもよりますが、S2専用宝物「高潔な手鏡」がおすすめです。
もう説明は不要ですね…。そうです、ロマン砲ちゅどーんの強化です。(MP回復効果がスキル使用後と説明には書いてますが使用後というよりは使用時に回復です。)
ちなみに……PVPの場合、イメージですがS2超越は光を取っている人は意外と多いです。
ビーム真っ最中にCCで止められたらたまったものじゃないですからね…
ですが、アイシャは基本的には超火力でやられる前にやる!!!を体現したキャラなのでコストが上がるS2超越光よりも、火力でねじ伏せるS2超越闇のほうが勝率も高い傾向にあります!
折角の専用宝物での火力増幅、超越は光、闇どちらを取るか…また違った楽しみを生み出す専用宝物です。

ソウルウェポン解説

アイシャ-ソウルウェポン 高貴なる運命 マヒトラ(CT22秒)
使用可能回数
7回
使用条件
与ダメージ120回
◇無昇格◇
8秒間
自身のクリティカルダメージ50%増加
0.5秒ごとに敵に魔法ダメージ+5秒間対象の被魔法ダメージ25%増加
◇1昇格◇
効果時間中自身のMP満タン維持
◇2昇格◇
効果時間4秒増加
効果時間中CCの無効

アイシャのソウルウェポンはS1専用宝物に続いてamp性能を持った火力強化に特化した性能です。
無昇格の段階から魔法amp25%がついてきます。
そして、これがまた紛らわしいですが、ソウルウェポン効果の魔法ダメージに関してはそのまま表記の通り0.5秒ごとです。攻撃速度の影響は受けずそのままなので紛らわしいですが要把握です。(ソウルウェポンの動きはキャラ性能から影響を受けないので、攻撃速度を上げても召喚速度もソウルウェポンの攻撃速度も影響を受けないです)

つぎに1昇格でアイシャに嬉しいMP満タンを維持するようになります。

そして最後2昇格で効果時間が4秒増加、そしてスキル安定化に欠かせないCCの無効化が追加されます。

アイシャをディーラーで使いなさいと言わんばかりのソウルウェポンの効果、新キャラが次々出る中、ディーラーとしてある程度の地位を維持させようとする思惑を感じます。

あとがき

アイシャといえばS2!ロマン砲!ビーム!!!
それ以外にもあるよ!と言いたいのは山々ですが、やっぱりロマン砲でした(´・ω・`)
良いんです。可愛いんです!
とまあ、冗談はさておき、アイシャはCCに弱いキャラでしたが、S2の超越光がCC無効になってからはアリーナで止められない猛威を奮ってきます。
攻撃回数が安定して高水準を維持出来るため、一定回数の攻撃が必要な敵の場合は無類の強さを誇ります(イベントステージなどは真価を発揮する前に倒してしまうことが大半なので実感は難しいです)

もちろん強いキャラですが、簡単に強くなりたい!という方には一癖、二癖とあるキャラなので合わないキャラです。
ですが、その難しさから運用している人がそこまで多くなく、周りのサポートが固まっている場合には対策を取るのが難しいキャラなので、厳選して育て上げたときの強さは単純な強さでは測れないものがあります。
愛で育てるもよし、ロマンを求めて育てるもよし。
愛でてよし、戦わせてよし!新しいキャラではないですが使ってみると「こんな使い方もあるのか!!」と、まだ新しい発見がある面白いキャラです。

アイシャss3
天から、空からからいらっしゃいませ~

カテゴリー 旧キングスレイド

最初のサイドバー

プロフィール画像1名前:てすと2
特によくやっているゲーム:崩壊スターレイル、NIKKE
あとは気分によりけりでメメントモリ、ゴエクロ、崩壊3rd、原神やってます。
キンスレでシア嬢に出会ってからずっと一筋。
頭おかしいと言われてもそれが愛だ!と言い張ってしまう恐ろしい子
ちなみにプロフィール画像はシア嬢の専用武器、旋律のシュワンハイト
キンスレのギルド「すばらしきこの世界」に所属→そしてギルマスに就任→キンスレ自体の人口が恐ろしく減ったので「どら焼き」さんと合併して「どら焼きの世界」に所属

最近の更新

  • 特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    2024年9月24日
  • おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    2023年5月31日
  • なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    2023年4月1日
  • Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    2023年4月1日
  • キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    2021年11月15日

カテゴリー

  • VTuber
  • 小説
  • 旧キングスレイド
  • 未分類

Copyright © 2025 てすとちゅう