• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

てすとちゅう

ホーム / 旧キングスレイド / キンスレ解説【アルテミア】まさに女帝、迫りくる軍勢を一網打尽に

キンスレ解説【アルテミア】まさに女帝、迫りくる軍勢を一網打尽に

最終更新:2021年2月8日

アルテミアといえば初心者パックに入っていたり「とりあえず選択しておけ」みたいなキャラとしてよく見ます。
結局初心者がシナリオを進めるのに楽なキャラなんでしょ?と思っているそこのあなた!違いますよ!
アルテミアはシナリオ進行での強さはもちろん、pvpでも十分に活躍することが出来るどこでもキャラ。
ですが考えよう、捉えようによっては器用貧乏筆頭キャラでもあります。
しかしはっきり言えることは、実装初期のキャラでありながら、今だに使う方が途切れずにいる。
つまりはっきりと強キャラだと言うことです。

目次

Toggle
  • アルテミアってどういうキャラ?どこが強み?
    • スキル解説
      • S4「光の祝福」の強い点
      • S3「光の審判」の強い点
  • 専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて
    • 専用武器解説
    • 超越特性の5超越闇の強さ
    • 専用宝物解説
      • まず何よりおすすめS3専用宝物
      • S3のCT短縮、実は火力増加だけではなく耐久力も上がる
      • サポートで使うなら?おすすめの専用宝物
      • 対複数体以外でのおすすめ専用宝物
    • ソウルウェポン解説
    • あとがき
    • アルテミアはおすすめ?最初に取るべき?

アルテミアってどういうキャラ?どこが強み?

アルテミアss3

アルテミアを語る上で外せない要素は、団体特化のスキル持ちであることです。
その中でも特に条件さえ揃えば連発可能なAOE(範囲攻撃)高火力スキル。
そして、意外と落ちない耐久性と自己バフ。
まさに民を導く女帝にふさわしい性能のキャラです。
キャラの設定とスキルが見事に噛み合った愛を感じるキャラです。

スキル解説

アルテミアは先述の通り、性能をAOEに特化させたキャラです。
だからといって単体に対して弱いと言うわけでもなく、単体に対しても十分な強さを発揮します。
アルテミアの何が一体そんなに殲滅力を発揮するのか。
まずはスキルから見ていきます。

アルテミアs1スキルアイコン S1:光の柱(CT7秒)
アルテミアs1-光の柱
◆メイン効果◆
敵対象に3秒間魔法ダメージ
◇追加効果◇
10秒間対象の攻撃力を20%減少
◆超越闇◆ヒットごとに25%の確率で対象を1秒間気絶させる
アルテミアs2スキルアイコン S2:致命的な光(CT14秒)
アルテミアs2-致命的な光
◆メイン効果◆
前方直線範囲内の敵に魔法ダメージ
◇追加効果◇
クリティカルダメージ+100%でダメージ計算
アルテミアs3スキルアイコン S3:光の審判(CT20秒)
アルテミアs3-光の審判
◆メイン効果◆
敵全体に3回の魔法ダメージ
◇追加効果◇
ダメージ1回ごとに敵対象を5秒間気絶させる(3回ヒットなので15秒)
対象が英雄以外の場合、ヒットごとに追加魔法ダメージ
当スキルで敵を倒す度に当スキルのクールタイムを30%減少(4体以上倒せばCT0)
アルテミアs4スキルアイコン S4:光の祝福
アルテミアs4-光の祝福
◆メイン効果◆
攻撃時60%の確率で、敵対象と範囲内の敵に魔法ダメージ+自信の光の祝福スタック1増加
◇追加効果◇
光の祝福1スタックにつき
自身の攻撃力増加+英雄以外の敵へのダメージ7%増加
◆超越光◆+2.5%(9.5%)
自身の英雄以外の敵からのダメージ3%減少(最大10スタック)
◆超越闇◆英雄からのダメージも減少

見るからにとにかく複数体に対して特化した性能です。
その中でも特にアルテミアをアルテミアたらしめるスキルが、パッシブであるS4「光の祝福」と、複数体にとにかく特化した最高火力であるS3「光の審判」です。

S4「光の祝福」の強い点

S4光の祝福はとにかく自分自身のDPSの強化、そして生存率の上昇にあります。

自身の全攻撃時に60%の確率で対象と周辺の敵に魔法ダメージ
自身の攻撃力アップ
英雄以外の敵へのダメージ量アップ(超越光で更に増加)
英雄以外の敵からのダメージ減少(超越闇で英雄からのダメージも減少)

想像するに容易く、強い自己バフです。
そして攻撃時の60%で乗るバフ効果、最大10スタックなので、開始早々に最大スタックになります。
特殊な条件も一切不要でとにかくすぐに高火力を堪能できる。まさにアルテミアが初心者におすすめと言われる所以です。

S3「光の審判」の強い点

このスキルの強いところは4点

全体攻撃
3回ヒット中2回目からは追加魔法ダメージ有り
対象が英雄でない場合1ヒットあたり5秒の気絶CC(合計3回ヒットなので15秒)

そして最強の効果がS3光の審判で敵を倒す度にS3のCTが30%減少
(つまり4体動時に倒せばCT0です)

とにかくアルテミアの真価、強さは何を差し置いてもここにあります。
そもそもの性能が複数体に対して特化している。
全体攻撃で敵を倒す度にS3のCTが30%減少。
そりゃあつよつよです。

専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて

スキル効果はもちろんのこと、アルテミアのディーラーらしからぬ耐久力、そしてまさに女帝らしいその殲滅力は専用武器、専用宝物の強さにあります。
特に武器に関しては、とりあえず低凸でもいいから持っているのと、持っていないのとで圧倒的な生存力と火力の差が出ます。

専用武器解説

アルテミア専用武器-鮮やかなる賛美 ブラウシオ 鮮やかなる賛美 ブラウシオ
スキル3回使用ごとに
10秒間自身の攻撃力%分のシールドを展開
自身の攻撃力を増加させる
凸数 シールドの攻撃力% 攻撃力増加量
無凸 200% 20%
1凸 240% 24%
2凸 290% 29%
3凸 350% 35%
4凸 420% 42%
5凸 500% 50%

アルテミアのディーラーと思えない耐久力を支える要素の一つがこの専用武器の効果です。
正直アルテミアのスキル回転は決して高くないですが、それを加味してもスキル三回の使用で攻撃力の増加、自身にシールド張れて、そのシールドの耐久力が無凸でも攻撃力200%分というのは控えめに言って強いです。
ちなみにもう一つの強みは5超越闇の効果です。

超越特性の5超越闇の強さ

専用武器と並んでアルテミアの生存力を大きく上げているのが、超越特性の5超越闇です。

HPが50%以下になると、2秒間すべてのダメージを無効化

読むだけで強いです。
しかもこれ…30秒たったら再発動出来るんですよ。
恐ろしいです。
経験ないですか?pvpでよっしゃ勝った!!!って…え?!アルテミア、え!?あ!!え!!!!?ぎゃああああああああ。

はい、これはアルテミアの5超越闇のいたずらです。
pvpで火力全振りの場合は必須と言っていいほどの有用超越特性です。

専用宝物解説

アルテミアs1専用宝物-女王の品格 S1専用宝物
女王の品格
【光の柱】
MP消費量1減少
10秒間対象の被魔法ダメージ増加
凸数 被魔法ダメージ増加量
無凸 10%
1凸 12%
2凸 14%
3凸 17%
4凸 21%
5凸 25%
アルテミアs2専用宝物-女王の自負心 S2専用宝物
女王の自負心
【致命的な光】
ダメージ量増加
当スキル使用時全状態異常無効化
凸数 ダメージ増加量
無凸 20%
1凸 24%
2凸 29%
3凸 35%
4凸 42%
5凸 50%
アルテミアs3専用宝物-光輝の冠 S3専用宝物
光輝の冠
【光の審判】
ダメージ量が増加
当スキルで敵を倒すごとに自身のMP700回復
凸数 ダメージ増加量
無凸 20%
1凸 24%
2凸 29%
3凸 35%
4凸 42%
5凸 50%
アルテミアs4専用宝物-祝福の鏡 S4専用宝物
祝福の鏡
【光の祝福】
ダメージ量50%増加
英雄以外の敵へのダメージ増加量の追加
凸数 ダメージ増加追加量
無凸 1.0%
1凸 1.2%
2凸 1.4%
3凸 1.7%
4凸 2.1%
5凸 2.5%

アルテミアの専用宝物はサポートと単純に火力を上げるもの。
この2つに分かれます。
pvpだと火力おばけのS3専用宝物か使用時状態異常無効のつくS2専用宝物、速攻型だと使用MPを1減少させるS1の専用宝物もよく見かけます。(pvpだったらS4以外全部有用ってすごい)
では、そもそもアルテミアの性能と噛み合うのは一体どの専用宝物なのか。

まず何よりおすすめS3専用宝物

なかでも特に強化している方が多い専用宝物がS3専用宝物「光輝の冠」です。
理由は単純、シンプルに最大殲滅力を誇るS3の火力が上昇すること。
そして敵を倒すごとに自身のMPが700回復すること。
この2つの理由です。

ダメージ量の増加はとにかく単純な火力増加、殲滅力の強化が出来ます。
そしてMP回復、この効果が実は非常に強いです。
いくら複数に特化していて、殲滅出来る能力があってもMP共有が追いついていないと手詰まりになってしまいます。
S3は標準でMP消費量が4マナ、つまり4000です
更にS3超越闇を付けている場合更に+1マナ、5000の消費。つまり全マナです。

標準のS3のCTが20秒
敵を4体殲滅でCT0で撃つことが出来ます。(30%減少x4の120%減少)
S3専用宝物有りの場合4体xMP700回復=2800回復

S3超越光を付けている場合はCT3秒減少で17秒
敵を3体殲滅でCT0で撃つことが出来ます。(30%減少x3の90%の18秒減少)
S3専用宝物有りの場合3体xMP700回復=2100回復

乱戦の場合すぐにMPが枯渇することになってしまいますが、S3専用宝物を装備することで大幅に次回発動までの時間を短縮することが可能になります。
(ちなみに6体倒した場合は4200で通常なら即撃ち可能、S3超越闇を付けている場合は7体で4900なのでこちらも事実上はすぐ撃てます)

S3のCT短縮、実は火力増加だけではなく耐久力も上がる

とにかくS3を如何に回転させるか、これが火力の増加に大きく影響します。
そして忘れられがちですがS3のCT短縮は単純に火力を上げるだけでは無いです。
思い出してください。専用武器の効果を…

そうです。
スキル3回使用ごとにシールドを張ります。
そう、つまり耐久力も上がります。
そしてシールドということは剥がされない限りは一方的に蹂躙できます。(さすが女帝、えげつない)
CT短縮→スキル回転率が上がる→スキル3回使用が早くなる→シールドが無い時間が減る→耐久力が上がる

忘れられがちですが、実は耐久力の上昇にも大きく貢献しているのがこのS3の専用宝物の強さです。

サポートで使うなら?おすすめの専用宝物

サポート使用なら、おすすめはS1の専用宝物「女王の品格」です。
理由はとても単純!
アルテミアのスキルの中で唯一のamp有りだからです!
基本的に自身を強化して自身で殴るスタイルのキャラですが(この女帝、めっちゃ前線で戦う…キャラの説明通り素敵…//)
対象の被魔法ダメージを増加させることで味方全体のサポートに回ることが出来ます。
と、言っても正直なところ、サポートに回すよりも自身の火力を上げて、アルテミアで殴ったほうが火力は安定して出ると思います。

対複数体以外でのおすすめ専用宝物

複数体が相手じゃない場合のおすすめ専用宝物はS4専用宝物「祝福の鏡」です。
これは他のスキルと違い、アルテミアが対象に与えるダメージを単純に増加させるスタック効果を強化させる効果です。
パッシブの魔法ダメージを強化し、さらに英雄以外の敵へのダメージ増加量が追加されることで、安定して火力を出し続けることが出来ます。
対複数体の場合はS3で一気に殲滅することでDPSのを跳ね上げることが可能でしたが、敵が単体や少ない場合はその恩恵が非常に薄くなってしまいます。
その場合は単純に与ダメージを上げることで補うことが出来る。その役割を持っているのがパッシブであるS4の専用宝物です。

ソウルウェポン解説

アルテミア-ソウルウェポン 鮮やかなる賛美 ブラウシオ(CT21秒)
使用可能回数
6回
使用条件
20秒後使用可能
◇無昇格◇
10秒間
味方全体の攻撃力と防御力を40%増加
味方全体の被ダメージを30%減少(被ダメージ減+300)
◇1昇格◇
効果時間中2秒毎に味方全体のデバフ解除+敵のバフ解除
◇2昇格◇
効果時間中自身の敵に与えるダメージが30%増加

ソウルウェポンでついに味方へのバフが追加されます。
無昇格でも攻撃力と防御力を40%増加、更に味方の被ダメージ減少
自陣を守りつつ、敵陣を落とすことに特化した効果です。
そして1昇格で2秒ごととはいえ、味方全体のデバフ、敵全体のバフを持続解除
最終2昇格はアルテミアらしく、自身の火力を底上げする性能になっています。

アルテミアのソウルウェポンは無昇格でも味方全体の攻守を増加させることが出来るので、生存力、火力ともに上げることが出来ます。

ですが、やはり基本的にはアルテミア自身で敵を殲滅していくことをサポートする役割になっています。

あとがき

さて、アルテミアの解説の大半がS3の説明になってしまいましたが、そう考えるとすごいキャラだと思います。
このスキルがこう噛み合って、と難しいことを考えず、とにかく複数体を殲滅することに特化したスキル構成。
その中でもとにかく殲滅力に特化したS3
そしてそのS3を軸として自身の火力、生存力を増加させていく、まさに民を導き、自らが前に立つ女帝そのものです。

初心者パックにいることから初心者向けと勘違いされますが、熟練の方でもまだまだ使う方がいるほどに持ったポテンシャルが非常に高いキャラです。
初心者の方でもアルテミアをディーラーで採用していれば、少なくとも複数体を相手取ることの多いシナリオでは非常に高い戦力として活躍してくれます。

アルテミアはおすすめ?最初に取るべき?

この質問にははっきり言えます。
おすすめです。

最初に取るべきかどうかは好き嫌いも勿論ありますが、最初にディーラー登用していればシナリオを進めるのは非常に楽になることは間違いないです。
アルテミア自身の生存性能、対複数体に対する圧倒的強さ。
いろんな新キャラが出ては淘汰されるキャラが出てしまっていますが、アルテミアと同じポジションを務めるキャラはそうそう出ないでしょう。(どこでも行けると言われるゼラと比べても棲み分けが出来てます)
ですが、取るときには専用武器を無凸でも全然大丈夫なので、取っておきましょう。
これがあるか無いかでは大きく性能が変わってきます。

アルテミアの強さはまだまだ現役でヴェルカザールや人によってはザナドゥス、そしてpvpでも使われていることから、まだまだ現役一線です。

新キャラの影に隠れてしまってますが、まだまだ人気のキャラ、再度脚光を浴びてほしいです(∩´∀`)∩

アルテミアss2
アルテミア、この女帝あざとい…

カテゴリー 旧キングスレイド

最初のサイドバー

プロフィール画像1名前:てすと2
特によくやっているゲーム:崩壊スターレイル、NIKKE
あとは気分によりけりでメメントモリ、ゴエクロ、崩壊3rd、原神やってます。
キンスレでシア嬢に出会ってからずっと一筋。
頭おかしいと言われてもそれが愛だ!と言い張ってしまう恐ろしい子
ちなみにプロフィール画像はシア嬢の専用武器、旋律のシュワンハイト
キンスレのギルド「すばらしきこの世界」に所属→そしてギルマスに就任→キンスレ自体の人口が恐ろしく減ったので「どら焼き」さんと合併して「どら焼きの世界」に所属

最近の更新

  • 特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    2024年9月24日
  • おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    2023年5月31日
  • なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    2023年4月1日
  • Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    2023年4月1日
  • キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    2021年11月15日

カテゴリー

  • VTuber
  • 小説
  • 旧キングスレイド
  • 未分類

Copyright © 2025 てすとちゅう