• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

てすとちゅう

ホーム / 旧キングスレイド / キンスレ解説【カサンドラ】pvpとイベントダンジョンの揺るぎなき強者(行動次第で、あるディーラーの天敵)

キンスレ解説【カサンドラ】pvpとイベントダンジョンの揺るぎなき強者(行動次第で、あるディーラーの天敵)

最終更新:2021年5月25日

カサンドラはキングスレイドのなかでも比較的はじめに実装されたキャラでありながら、まだまだ使う人が多く、その中でも特にpvpとイベントダンジョンでの採用率が高いキャラです。
特にpvpではバッファー性能、相手への行動阻害、果ては乗っ取り、武器にはデバフ解除とてんこもりです。
堕落フレイ実装後は正直出番は奪われ気味ですが、それでも初動の速さや、対速攻パに対するパーティ全体への耐久性能の向上はまだまだ第一線です。

目次

  • カサンドラさん…ヒーラーなの?バッファーなの?
    • スキル解説
      • 着弾の速さは随一S1「静かに…」
      • 単純にして至高S2「魅せてあげる」
      • PVPであるキャラの天敵?S3「魅惑のサイン」
      • 速攻パにも、対速攻パにもS4「軽いタッチ」
  • 専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて
    • 専用武器解説
    • 専用宝物解説
      • PVEでおすすめの専用宝物
      • PVPでおすすめの専用宝物-S1専用宝物「赤孔雀の羽飾り」
      • PVPでおすすめの専用宝物-S3専用宝物「金の匂い」
      • 弱いわけじゃないんだけど…S4専用宝物「幻惑のディフューザー」
    • ソウルウェポン解説
    • あとがき

カサンドラさん…ヒーラーなの?バッファーなの?

カサンドラss5

間違いなくプリーストですが、味方への支援というよりはむしろ相手への行動阻害のほうが結構目立ったりします。
プリーストらしいといえばプリーストらしい。そうでないといえばそうでない。
回復能力は控えめというプリーストの中でも結構異質なキャラです。
「え?!回復弱いの?」「じゃあなんでつかうの!!!?」と、そんな声が聞こえてきそうですが、それはカサンドラの性能がヒーラーらしからぬところにこそあるからです。

スキル解説

カサンドラのスキルは主に闘技場と能力値が固定されるイベントダンジョンで真価を発揮します。
そしてそのスキルの中でもあるスキルの効果が、pvpで出てくるあの虐殺者こと反逆者クラウスに対して唯一真正面からの対策をすることが出来るんです(対策というか利用?)

カサンドラS1アイコン S1:静かに…(CT8秒)
カサンドラS1静かに…
◆メイン効果◆
味方全体のHP回復
敵全体に魔法ダメージ
◇追加効果◇
敵全体に2秒間沈黙※特性Ⅳで+0.5秒(2.5秒)
◆超越光◆回復された味方の攻撃速度を10秒間200増加
◆超越闇◆ダメージを受けた敵対象のMPを5秒間毎秒200減少
カサンドラS2アイコン S2:魅せてあげる(CT20秒)
カサンドラS2魅せてあげる
◆メイン効果◆
15秒間味方全体の攻撃力とクリティカル率(700)増加
◇追加効果◇
◆超越闇◆MP消費量1減少
カサンドラS3アイコン S3:魅惑のサイン(CT22秒)
カサンドラS3魅惑のサイン
◆メイン効果◆
最も攻撃力の高い敵に魔法ダメージ
◇追加効果◇
決闘場での使用時、対象を7秒間魅惑状態に(特性Ⅳで1秒増加で8秒に)
決闘場以外の使用時対象の被魔法ダメージ25%増加
◆超越光◆10秒間対象の被魔法ダメージ25%増加(おそらくPVE限定)
◆超越闇◆MP消費量1減少
カサンドラS4アイコン S4:軽いタッチ
カサンドラS4軽いタッチ
◆メイン効果◆
戦闘開始するたび(wave開始ごとに)初回のスキルの使用MPを2マス減少+5秒間味方全体の攻撃力と防御力増加(防御力増加効果は解除可能、S4専用宝物で解除不可に変更)
◇追加効果◇
なし
◆超越光◆5秒間味方全体の被ダメージ20%減少(被ダメージ減少+200)
◆超越闇◆防御力増加効果の時間+5秒(10秒)

カサンドラのスキルは基本的にプリーストで有りながら回復よりは敵の行動阻害、味方へのバフに重きをおいたスキルが多い、プリーストらしからぬ構成で出来ています。

着弾の速さは随一S1「静かに…」

まず特にPVPで強いS1「静かに…」
味方全体回復+敵全体に魔法ダメージ+沈黙2.5秒を敵全体に付与
と、効果だけでも十分に強いですが、特に強い理由は効果ももちろんですが、発動時間にあります。
敵全体への沈黙といえば有名なキャラのレオと同時にスキルを撃った場合、沈黙の着弾はカサンドラのほうが早いです。(レオの場合はその前にバフ解除がある+超越次第で0マナで打てるので安定して沈黙付与を出来るのはレオです)
そのため、レオとカサンドラがあたったときにレオのS3に合わせてカサンドラS1をあわせて封殺する光景をよく見ます。
また、沈黙時間2.5秒に対して、CTが8秒とスキル回転が非常に早いのも強いポイントです。

単純にして至高S2「魅せてあげる」

そしてイベントステージで無類の強さを発揮する超バフのS2「魅せてあげる」
味方全体への攻撃バフと、クリティカル率700増加
単純にして至高の効果です。
ステータスの固定されるイベントステージでは困ったらとりあえずカサンドラでS2かけておけ。となるほどには強いスキルです。
PVPでもカサンドラを組むことを前提にクリティカル率を低くして、違うOPを積むビルドをしている方もいます(最近は全然見ないです。なんならカサンドラ自体あまり見なくなりました)

PVPであるキャラの天敵?S3「魅惑のサイン」

数あるカサンドラのスキルの中でも、特にカサンドラが唯一無二のポジションにしているスキルがS3「魅惑のサイン」です。
PVPで使用時、最も攻撃力の高い敵の全スキル封印(S4のパッシブを含みます)して通常攻撃で敵を殴ります。
このスキルがとにかく刺さるのがPVPで猛威を振るい、環境をぶっ壊した反逆者クラウス(以下反クラ)に対してです。
こちらへの全体攻撃を止めて、パッシブが封印されるので全体攻撃では無くなってしまいますが、それでも防御無視で敵を落としてくれるのは非常に大きいです。
あとは残った反クラがこちらを殴ってくる前に封殺する!!

速攻パにも、対速攻パにもS4「軽いタッチ」

そして地味に強いのがS4「軽いタッチ」です。
戦闘開始のたび(waveごと)に初回使うスキルの使用MPを2マス減らし、味方全体の防御力を上げる
単純でありながらもその効果は絶大です。
S1であれば0マナで発動が可能、S3の魅惑のサインですら2マナで発動させることが出来る、なかなかに強いパッシブです。
そして戦闘開始のたびに防御力を5秒間増加させるので、速攻パに対してはカサンドラを入れるだけで耐久力を上げて耐えやすくなります。

専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて

カサンドラの専用武器は味方のサポート能力強化、専用宝物は敵をかき回す性能に特化しています。
特に専用宝物はどれを使うかで、どこを強化するのかが大きく変わり、さらに凸で強化されるポイントが強いので、ある程度先を見据えて凸をすすめることをおすすめします。

専用武器解説

カサンドラ専用武器-金色のささやき コールドブリーズ 金色のささやき ゴールドブリーズ
スキル攻撃時10秒間、対象の被魔法ダメージ増加
8秒ごとにHPが最も低い味方のHPを自身の攻撃力の割合分回復させ、デバフを解除
凸数 被魔法ダメージ増加量 HP回復の攻撃力割合
無凸 10% 200%
1凸 12% 240%
2凸 14% 290%
3凸 17% 350%
4凸 21% 420%
5凸 25% 500%

カサンドラの専用武器はPVPよりもPVEで強さを発揮する性能です。
もちろんPVPでも強い効果ではありますが、低凸ではその強さを体感しづらい性能です。
8秒ごとのデバフ解除は優秀ですが、HPが最も低い味方が対象なので、基本的には前衛ディーラーかタンクに飛ぶことが大半のため、HP回復性能も並行して上げたいところなので、3凸までは上げることをおすすめします。

専用宝物解説

カサンドラS1専用宝物-赤孔雀の羽飾り S1専用宝物
赤孔雀の羽飾り
【静かに…】
回復量50%増加
沈黙の効果時間増加
凸数 沈黙の効果時間増加
無凸 0.8秒(3.3秒)
1凸 1.0秒(3.5秒)
2凸 1.2秒(3.7秒)
3凸 1.4秒(3.9秒)
4凸 1.7秒(4.2秒)
5凸 2.0秒(4.5秒)
カサンドラS2専用宝物-華麗な装身具 S2専用宝物
華麗な装身具
【魅せてあげる】
持続時間5秒増加(20秒)
クリティカルダメージ量増加効果追加
凸数 クリティカルダメージ追加
無凸 20%
1凸 24%
2凸 29%
3凸 35%
4凸 42%
5凸 50%
カサンドラS3専用宝物-金の匂い S3専用宝物
金の匂い
【魅惑のサイン】
クールタイム30%減少(6.6秒減少)
魅惑の持続時間増加
凸数 魅惑の増加時間
無凸 1.0秒(9.00秒)
1凸 1.5秒(9.50秒)
2凸 2.0秒(10.0秒)
3凸 2.5秒(10.5秒)
4凸 3.0秒(11.0秒)
5凸 3.5秒(11.5秒)
カサンドラS4専用宝物-幻惑のディフューザー S4専用宝物
幻惑のディフューザー
【軽いタッチ】
防御力増加効果が解除不可に変更
10秒間味方全体のクリティカル耐性増加
凸数 クリティカル耐性増量
無凸 100
1凸 120
2凸 140
3凸 170
4凸 210
5凸 250

カサンドラの専用宝物のおすすめはPVPとPVEで大きく変わってきます。
特にPVPでのおすすめは運用方法によって選ぶのでこれが鉄板!という選び方ではないので、面倒くさくも有り、面白いところでもあります。

PVEでおすすめの専用宝物

PVEでのおすすめ専用宝物はS2専用宝物「華麗な装身具」一択です。
というよりは、カサンドラ自体が基本的にPVPで真価を発揮するキャラのため、PVEではその強さを発揮しづらい難点があります。
PVEでも使える効果を選ぶと攻撃力増加とクリティカル率増加の時間を伸ばし、クリティカルダメージ量も増加させる効果を付与するS2専用宝物だけが残ります。

とはいえ、その効果は決して弱いわけではなく、CTとスキルの効果時間が同じになるので、クリティカル率をカサンドラに任せてOPから削り、他のOPを積むことができるようになる。クリティカルダメージ量も増加させることが出来るので、意外とバッファーとしての底上げはしてくれます。

PVPでおすすめの専用宝物-S1専用宝物「赤孔雀の羽飾り」

カサンドラといえば外せないS1の性能を更に上げる専用宝物。
こちらで運用する場合はとにかく相手の行動阻害に特化させる運用です。
相手にデバフ解除が居ない場合や、デバフ解除を使えない状態にしてからの専用宝物高凸のS1は凶悪な足止めスキルになります。
「あれ?なんか沈黙長くないか?!」と驚いている隙をつくという心理戦も出来るかもしれません。

PVPでおすすめの専用宝物-S3専用宝物「金の匂い」

こちらは使える頻度こそ決して高くは無いですが、使うタイミングさえ見極めることができれば、カサンドラの唯一無二の強さを遺憾なく発揮することが出来ます。
S3のCT減少、更に魅惑の時間を増加
その増加時間が5凸まですすめると+3.5秒
結構凶悪です。
PVPをやっている方はこの3.5秒がどれほど大きな差なのか、実感されていると思います。
1.5秒、2秒の差ですら大きいというのに、無凸でも1秒増加。
これは、使い所こそ難しいですが、適切なタイミングで飛ばされた時には端末を投げてしまうことでしょう。

弱いわけじゃないんだけど…S4専用宝物「幻惑のディフューザー」

弱いわけじゃないんですが……どうしても他の専用宝物と比べるとかすみます。
もはや対速攻パへの耐久専用宝物です。
防御力増加効果の解除不可+クリティカル耐性の増加
もう完全に最初の数秒を守るためだけにある効果なので、リリアやニクスタイプの速攻パには有用ですが、正直耐えるよりも止めたり、操ってしまうほうが安定しそうなので、使い勝手が正直微妙な専用宝物です。

ソウルウェポン解説

カサンドラ-ソウルウェポン 金色のささやき ゴールドブリーズ(CT23秒)
使用可能回数
4回
使用条件
スキル4回使用
◇無昇格◇
10秒間
味方全体の攻撃速度300増加
敵全体に魔法ダメージ
10秒間敵全体の被魔法ダメージ25%増加
PVP使用時は敵全体を5秒間魅惑状態
◇1昇格◇
使用可能条件がスキル使用4回→3回に変更
◇2昇格◇
発動時味方全体のMP2000回復(2マス)
効果時間中味方全体のクリティカルダメージ80%増加

カサンドラのソウルウェポンは今までのスキル効果や武器、宝効果と違い、PVE、PVPを問わず味方へのバフ性能が強力なものになっています。
特に無昇格の段階でついている、味方全体の攻撃速度増加とPVP限定効果の5秒間敵全体を魅惑状態の強さは相当なものです。
魅惑が敵全体に入るのは恐ろしいです。
かけられたことはまだ無いですが、おそらく味方同士で殴り合う、阿鼻叫喚の光景が広がると思います笑

そして2昇格。
発動時に味方全体にMP供給
更に味方全体のクリティカルダメージ量を80%増加
単純にサポート性能が高いです。
特にMP供給は短期間にダメージを叩き込むスタイルと相性が良く、その中でもPVPではクリティカルダメージの増加と敵全体への魅惑も同時に発動するため、効果の噛合いが良く、一気に敵陣を壊滅させることも十分可能な効果になります。

ことPVPにおいてのソウルウェポンの殲滅性能はおそらく全キャラ中でもトップクラスの性能ではないかと思います。

あとがき

カサンドラ……人気あると思ってたのにまさかの人気投票100キャラ中100位…(2021/05/21現在)
いや…確かに万能タイプじゃないとはいえ、100位はひどいのではないか……
とまあ前置きはさておき…

新キャラがどんどんと出てきて出番が奪われたイメージが強いですが、まだまだ現役で使えるPVPバッファーキャラです。
とはいえ、現在のPVPの状況はバフ解除とデバフ解除をいかに使えるか。に重きが置かれているため、スキルとしてはそのどちらも持っていないカサンドラの出番が少なくなっているのは仕方無いのかと思います。
ですが、カサンドラの唯一無二の強さといえる魅惑、高速発動のS1、バフ性能が高いS2、対速攻パに対する耐久強化のS4
相手を選ぶとはいえ、まだまだ現役使用余裕です。

なぜ以前の調整でPVEでのバフをしたのかいまだに良くわからないですが、今後もしかしたらPVPに特化した調整が来て、一気に復権する可能性は十分にあるキャラです。
その時が来たら手のひらクルンクルンが多発するのかな…と思うと調整早く来てほしいな。と結構楽しみです。

初心者の方には正直扱いが難しいキャラだと思うので、ある程度キャラが揃ってきてから「妨害するバトルをしてみたいな」と思ったときには是非使ってみて欲しいキャラです。

カサンドラss1
魅惑って恐ろしい……なんど敵陣壊滅動画を見たか…

カテゴリー 旧キングスレイド

最初のサイドバー

プロフィール画像1名前:てすと2
特によくやっているゲームはカウンターサイド、キンスレ、崩壊3rd
あとは気分によりけりでゴエクロやったりエグゾスとか放置少女やってます。
キンスレでシア嬢に出会ってからずっと一筋。
頭おかしいと言われてもそれが愛だ!と言い張ってしまう恐ろしい子
ちなみにプロフィール画像はシア嬢の専用武器、旋律のシュワンハイト
キンスレのギルド「すばらしきこの世界」に所属→そしてギルマスに就任→キンスレ自体の人口が恐ろしく減ったので「どら焼き」さんと合併して「どら焼きの世界」に所属

最近の更新

  • キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    2021年11月15日
  • キンスレ解説【アネット】魔法パなら一度は通るきゃわきゃわのサポート力

    キンスレ解説【アネット】魔法パなら一度は通るきゃわきゃわのサポート力

    2021年11月14日
  • キンスレ解説【バランセ】魔導レイド最高特化NPCキャラがついに実装、あれ?どこでも強くないか…

    キンスレ解説【バランセ】魔導レイド最高特化NPCキャラがついに実装、あれ?どこでも強くないか…

    2021年10月31日
  • キンスレ解説【ヤンヌ】高難度神罰レイド、ドラゴンをとにかく倒し続けるCCマシン

    キンスレ解説【ヤンヌ】高難度神罰レイド、ドラゴンをとにかく倒し続けるCCマシン

    2021年10月8日
  • キンスレ解説【タリシャ】天空の試練で活躍!でも意外と範囲狭いのね…

    キンスレ解説【タリシャ】天空の試練で活躍!でも意外と範囲狭いのね…

    2021年7月6日

カテゴリー

  • 旧キングスレイド

Copyright © 2023 てすとちゅう