• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

てすとちゅう

ホーム / 旧キングスレイド / キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

最終更新:2021年11月15日

目次

Toggle
  • バフ解除・デバフ解除スキル有無一覧
    • ナイト
    • ウォーリア
    • アサシン
    • ウィザード
    • プリースト
    • メカニック
    • アーチャー

バフ解除・デバフ解除スキル有無一覧

バフデバフ解除スキル有無バナー

バフ解除デバフ解除のスキルを持ってるか、持ってないか。
とくにPVPでは重要な選出要素です。
単純にスキルだけで有効なもの、超越特性や宝、武器が必要なもの。
全体なのか、自身だけなのか。
キャラごとの個性を把握できる一覧表です。

極力枠数を少なく、環境に左右されないように作ったので、直感的にわかるようにはしていますが、記号の見方の説明
「/」の書いてあるもの:同効果
「・」の書いてあるもの:効果(対象)の違うもの
です!

※のついているものは現在情報提供まちのものです。
現在断定出来ていない情報は以下の物です。
確認出来た方!ぜひTwitterでご一報を( ´∀`)b
・アセリカのS2闇(状態異常を無視して発動の説明文章、たしか解除だったはず)
・チェイスのS2発動時(スキル説明ではデバフ解除が発動後につく説明、恐らく解除後の発動だと思う)

ナイトアイコンナイト

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
アセリカ-アイコン
アセリカ
魔法属性アイコン
魔法
前 ※S2闇
攻撃力が最も高い1体
S1宝+命中時
スキル範囲内
クラウス-アイコン
クラウス
物理属性アイコン
物理
前 S3宝
自身
–
グレンウィス-アイコン
グレンウィス
物理属性アイコン
物理
前 S3
全体
–
ジェーン-アイコン
ジェーン
魔法属性アイコン
魔法
前 S3闇・S4宝
全体・自身
S4光
全体
シャクメ-アイコン
シャクメ
物理属性アイコン
物理
前 S3闇
全体
S1闇
前方直線範囲内
ソニア-アイコン
ソニア
魔法属性アイコン
魔法
前 – –
テイリー-アイコン
テイリー
物理属性アイコン
物理
前 S2
自身
–
デミア-アイコン
デミア
物理属性アイコン
物理
前 – –
ドザルタ-アイコン
ドザルタ
魔法属性アイコン
魔法
前 S2
全体
–
ネラクシス-アイコン
ネラクシス
魔法属性アイコン
魔法
前 – S2宝
全体
ピルロップ-アイコン
ピルロップ
物理属性アイコン
物理
前 – S4闇
攻撃対象
モーラ-アイコン
モーラ
魔法属性アイコン
魔法
前 – –
リカルド-アイコン
リカルド
物理属性アイコン
物理
前 – S3(宝)
範囲内を50%(75%)の確率
ロマン-アイコン
ロマン
物理属性アイコン
物理
前 S2
全体
–

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

ウォーリアアイコンウォーリア

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
ヴィスカ-アイコン
ヴィスカ
魔法属性アイコン
魔法
前 – S2
敵対象
カーセル-アイコン
カーセル
物理属性アイコン
物理
前 S3
自身(表記無)
–
ガウ-アイコン
ガウ
物理属性アイコン
物理
前 S2
全体
–
キルツェ-アイコン
キルツェ
魔法属性アイコン
魔法
前 – –
スカーレット-アイコン
スカーレット
物理属性アイコン
物理
前 S1闇・S2
自身・全体
S2
全体
セリア-アイコン
セリア
魔法属性アイコン
魔法
前 – S3光
スキル範囲内
チェイス-アイコン
チェイス
物理属性アイコン
物理
前 ※S2発動、S3闇
自身
S1
敵対象
テオ-アイコン
テオ
魔法属性アイコン
魔法
前 S1宝
自身
S1宝
ヒットごとに確率解除
ニッキー-アイコン
ニッキー
物理属性アイコン
物理
前 S4
自身
S2・S3
自身周辺・前方範囲内
ネイラ-アイコン
ネイラ
物理属性アイコン
物理
前 S2
自身
S2光
全体
ヒルダ-アイコン
ヒルダ
魔法属性アイコン
魔法
前 S2表
自身
S3光
スキル範囲内
プリシラ-アイコン
プリシラ
物理属性アイコン
物理
前 S2
自身+最も攻撃力の高い1体
–
ベルンヘイム-アイコン
ベルンヘイム
魔法属性アイコン
魔法
前 S2光
自身
S1
対象と対象周辺
リヒト-アイコン
リヒト
魔法属性アイコン
魔法
前 S2/S4裏
自身、amp×
S1宝
前方範囲内のダメージを与えた対象
反逆者クラウス-アイコン
反逆者クラウス
物理属性アイコン
物理
前 S2闇
自身
–
魔王カーセル-アイコン
魔王カーセル
物理属性アイコン
物理
前 S3
自身
S1宝
前方範囲内

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

アサシンアイコンアサシン

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
エゼキエル-アイコン
エゼキエル
魔法属性アイコン
魔法
前 – –
エピス-アイコン
エピス
魔法属性アイコン
魔法
前 – –
エルゼ-アイコン
エルゼ
物理属性アイコン
物理
中 S2
自身
–
キベラ-アイコン
キベラ
魔法属性アイコン
魔法
前 S2
自身
選択S2・S3
最も攻撃力の高い1体・自身の周辺範囲
グラディ-アイコン
グラディ
物理属性アイコン
物理
前 S2
自身
–
グレモリー-アイコン
グレモリー
魔法属性アイコン
魔法
中 S4
自身
S2宝
最も遠くにいる1体
ターニャ-アイコン
ターニャ
物理属性アイコン
物理
前 – S3隠密
攻撃対象
ニア-アイコン
ニア
物理属性アイコン
物理
前 – S2表裏
自身から最も遠い1体
フルス-アイコン
フルス
物理属性アイコン
物理
前 – S2
最も攻撃力の高い1体
ミリアンヌ-アイコン
ミリアンヌ
魔法属性アイコン
魔法
中 – S3光
HPが最も低い1体
ラウディア-アイコン
ラウディア
魔法属性アイコン
魔法
前 – –
リピネ-アイコン
リピネ
魔法属性アイコン
魔法
前 S2/S4裏
自身、amp×
S2宝(光)
最も遠い敵or印対象の敵(最も攻撃力の高い敵)
レイナ-アイコン
レイナ
物理属性アイコン
物理
前 S2
自身
–
ロイ-アイコン
ロイ
物理属性アイコン
物理
前 S1宝/S2光
自身
–

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

ウィザードアイコンウィザード

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
アイシャ
アイシャ
魔法属性アイコン
魔法

後

– –
アルテミア-アイコン
アルテミア
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
イソレット
イソレット
物理属性アイコン
物理
後 – S1宝
前方直線範囲内
エスカー-アイコン
エスカー
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
オペリア-アイコン
オペリア
魔法属性アイコン
魔法
後 S2宝→再度S2
自身→全体
S3愛:S2使用後
スキル範囲内
カイン-アイコン
カイン
物理属性アイコン
物理
中 S1発動3.5秒後
対象と周辺範囲(光で無)
S1裏(闇)
最も攻撃力の高い1体(3体)
クレオ-アイコン
クレオ
魔法属性アイコン
魔法
中 – –
ゼラ-アイコン
ゼラ
魔法属性アイコン
魔法
中 S2・S3光
自身・全体持続解除
–
バリア破壊のみ
ダカーリス-アイコン
ダカーリス
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
ニクス-アイコン
ニクス
物理属性アイコン
物理
後 – S2
スタック数/専用武器で強化
パベル-アイコン
パベル
魔法属性アイコン
魔法
中 – –
ベロニカ-アイコン
ベロニカ
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
マリア
マリア
魔法属性アイコン
魔法
中 – –
リリア-アイコン
リリア
物理属性アイコン
物理
後 – –
ルシキエル-アイコン
ルシキエル
魔法属性アイコン
魔法
前 – S2宝
前方範囲内
レウィシア-アイコン
レウィシア
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
ローレイン-アイコン
ローレイン
魔法属性アイコン
魔法
中 – S3闇
スキル範囲内

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

プリーストアイコンプリースト

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
イザヤ-アイコン
イザヤ
魔法属性アイコン
魔法
中 S1・S3
自身+自身周辺・自身
S2表闇・S3
最も攻撃力の高い敵・自身の周辺範囲(獲得不可)
エヴァン-アイコン
エヴァン
物理属性アイコン
物理
中 S3表宝
自身
S2裏
対象周辺範囲のダメージを受けた敵
カウラ-アイコン
カウラ
魔法属性アイコン
魔法
後 – S4闇+相手が3体以下
3体
カサンドラ-アイコン
カサンドラ
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
シア-アイコン
シア
魔法属性アイコン
魔法
後 – S3恍惚境
全体
フレイ-アイコン
フレイ
魔法属性アイコン
魔法
後 S1宝(光)
HP最低の1体(2体)
–
ボードワン-アイコン
ボードワン
魔法属性アイコン
魔法
中 – –
メイ-アイコン
メイ
魔法属性アイコン
魔法
中 – –
メディアナ-アイコン
メディアナ
物理属性アイコン
物理
後 S3宝
最も攻撃力高い1体
–
ユノ-アイコン
ユノ
物理属性アイコン
物理
中 S1青
全体
S1赤
全体
ライアス-アイコン
ライアス
魔法属性アイコン
魔法
後 S2宝
最もHPの低い1体
–
ラブリル-アイコン
ラブリル
魔法属性アイコン
魔法
後 – S2裏光
敵対象
ルシアス-アイコン
ルシアス
物理属性アイコン
物理
中 S2
範囲内持続解除
S2闇
範囲内持続解除
レオ-アイコン
レオ
物理属性アイコン
物理
後 S2初回発動時+専用武器
自身、amp×
S3
全体
レハトゥナ-アイコン
レハトゥナ
物理属性アイコン
物理
中 スキル3回使用+専用武器
全体
S1光
前方範囲内
レピィ-アイコン
レピィ
魔法属性アイコン
魔法
後 S2
全体
–
堕落フレイ-アイコン
堕落フレイ
魔法属性アイコン
魔法
後 S2スタック使用・光
HPの低い4体・全体
S1スタック使用
全体

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

メカニックアイコンメカニック

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
アネット-アイコン
アネット
魔法属性アイコン
魔法
中 S2
全体
–
オディ-アイコン
オディ
魔法属性アイコン
魔法
中 S3宝
全体
–
カラ-アイコン
カラ
魔法属性アイコン
魔法
中 – –
クリシャ-アイコン
クリシャ
魔法属性アイコン
魔法

後

S2
自身
S3
スキル範囲内
クロウ-アイコン
クロウ
物理属性アイコン
物理
中 – –
セシリア-アイコン
セシリア
物理属性アイコン
物理
前 S2宝
自身
S1闇
最も遠い1体
ハヌス-アイコン
ハヌス
物理属性アイコン
物理
後 – S1光
対象と対象周辺
バランセ-アイコン
バランセ
物理属性アイコン
物理
中 S1・S2宝
最も攻撃力が高い1体・自身
S3光
ダメージを受けた対象
パンシローネ-アイコン
パンシローネ
物理属性アイコン
物理
中 S2宝
自身
–
ミトラ-アイコン
ミトラ
物理属性アイコン
物理
中 – –
ミルル-アイコン
ミルル
物理属性アイコン
物理
中 – –
ラクラック-アイコン
ラクラック
物理属性アイコン
物理
中 – S2成功スタック有
範囲内
ロディナ-アイコン
ロディナ
物理属性アイコン
物理
後 – –

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

アーチャーアイコンアーチャー

キャラ 属性 配置 デバフ解除 バフ解除
アーク-アイコン
アーク
魔法属性アイコン
魔法
後 – –
エステール-アイコン
エステール
物理属性アイコン
物理
後 S1青
全体
S2
最も攻撃力の高い1体
ザフィーラ-アイコン
ザフィーラ
物理属性アイコン
物理
中 S2宝
自身
–
シャミーラ-アイコン
シャミーラ
魔法属性アイコン
魔法
後 – S2(器有り)
1体(4体)
セレネ-アイコン
セレネ
物理属性アイコン
物理
後 – –
タリシャ-アイコン
タリシャ
魔法属性アイコン
魔法
後 S3宝
自信
–
ディマエル-アイコン
ディマエル
魔法属性アイコン
魔法
後 S1宝
自身
S3闇
直線範囲内
ヤンヌ-アイコン
ヤンヌ
物理属性アイコン
物理
後 S3
自身
–
ユリア-アイコン
ユリア
魔法属性アイコン
魔法
後 S2(闇)
自身(+自分以外の最も攻撃力の高い1体)
S3闇(S2中)
2体(3体)
ルナ-アイコン
ルナ
魔法属性アイコン
魔法
後 S4
自身
S4宝
最も遠い1体
レクィナ-アイコン
レクィナ
物理属性アイコン
物理
中 – –

クラスリンク
ナイト・ ウォーリア・ アサシン
ウィザード・ プリースト ・メカニック・ アーチャー

カテゴリー 旧キングスレイド

最初のサイドバー

プロフィール画像1名前:てすと2
特によくやっているゲーム:崩壊スターレイル、NIKKE
あとは気分によりけりでメメントモリ、ゴエクロ、崩壊3rd、原神やってます。
キンスレでシア嬢に出会ってからずっと一筋。
頭おかしいと言われてもそれが愛だ!と言い張ってしまう恐ろしい子
ちなみにプロフィール画像はシア嬢の専用武器、旋律のシュワンハイト
キンスレのギルド「すばらしきこの世界」に所属→そしてギルマスに就任→キンスレ自体の人口が恐ろしく減ったので「どら焼き」さんと合併して「どら焼きの世界」に所属

最近の更新

  • 特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    2024年9月24日
  • おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    2023年5月31日
  • なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    2023年4月1日
  • Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    2023年4月1日
  • キンスレ解説【アネット】魔法パなら一度は通るきゃわきゃわのサポート力

    キンスレ解説【アネット】魔法パなら一度は通るきゃわきゃわのサポート力

    2021年11月14日

カテゴリー

  • VTuber
  • 小説
  • 旧キングスレイド
  • 未分類

Copyright © 2025 てすとちゅう