• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

てすとちゅう

ホーム / 旧キングスレイド / キンスレ解説【キルツェ】CC強化持ちのサポート、ユーザーイラストからうまれたむっちむち愛されキャラ

キンスレ解説【キルツェ】CC強化持ちのサポート、ユーザーイラストからうまれたむっちむち愛されキャラ

最終更新:2021年2月20日

キルツェといえばイラストコンテスト…そう、まさにユーザーから生まれ…産まれた愛されキャラです。
むちむちで可愛く、それでありながら巨大な武器をブンブン振り回す。
ゲーマーの心をくすぐってくる可愛い女の子がブンブン巨大な武器を振り回すあのロマンを実装、日本からの支持は勿論世界各国から絶大な支持を得たキャラです。
ちなみに…思いっきりデザインした方の名前がキャラ取得時に出てきます。

キルツェss1
生みの親:Mochi00さん(Twitter)

目次

Toggle
  • キルツェの特攻コンテンツは?
    • スキル解説
  • 専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて
    • 専用武器解説
    • 専用宝物解説
    • おすすめ専用宝物
      • 火力運用のおすすめ専用宝物
    • ソウルウェポン解説
    • あとがき

キルツェの特攻コンテンツは?

キルツェss7

愛されキャラと言うと、ただ単なる愛されキャラで性能が無い!ということが非常に多いですが、キルツェはそういったキャラではないです。
キルツェ自身がCCマシンの性能を持っているわけではないですが、それでも対ボス戦におけるCCゲージの削りの貢献度はトップクラスの性能を持っています。(そして可愛い。これが最重要)
自分でも削るけど、CC時間を伸ばすことが出来るスキル持ちのため、味方全体のCC性能が上がる……そう!対ボス戦に特化した性能です。
そして、CC性能がだけではなく、ダメージもボスに対して補正がかかるので、キルツェ自身をディーラー採用したとき、思うよりDPSが出て驚きます(と言っても適正キャラと比べると正直サポーター採用の方がダメージは出ます)
そのためキルツェを採用する方の大半はキルツェ自身がボスに火力が安定して出ることから、CCゲージ削り兼サブディーラーとしての採用の方が多いです。

スキル解説

キルツェのCCサブマシン性能の高さ、そして対ボス戦でなぜそこまで強くなるのか、理由はほぼ完全にスキル性能にあります(勿論専用武器、専用宝物、ソウルウェポンにもありますよ。特にソウルウェポンはキルツェの性能を大幅に増加させるので取得推奨)

キルツェs1スキルアイコン S1:審判の刃よ、切り裂け!(CT9秒)
キルツェs1-審判の刃よ、切り裂け!
◆メイン効果◆
自身の円形範囲内の敵に7回の魔法ダメージ
◇追加効果◇
7回目のダメージ後、自身の前方範囲内の敵に魔法ダメージを与え3秒間転倒させる
キルツェs2スキルアイコン S2:結晶の霧よ、散れ!(CT17秒)
キルツェs2-結晶の霧よ、散れ!
◆メイン効果◆
敵全体に魔法ダメージ
◇追加効果◇
2秒間敵対象を気絶
15秒間自身を[魔晶石覚醒]状態に(味方全体の攻撃速度300増加、2ごとに自身の周辺範囲内の敵対象に魔法ダメージ+1秒気絶)
(S2専用宝物「趣味の名残」装備で味方全体の攻撃速度追加増加+防御貫通力+250増加)
キルツェs3スキルアイコン S3:咲き誇れ、赤い花!(CT20秒)
キルツェs3-咲き誇れ、赤い花!
◆メイン効果◆
前方直線範囲内の敵対象に魔法ダメージ
◇追加効果◇
時間経過で爆発発生、爆発を受けた敵対象に
魔法追加ダメージ
5秒間[魔晶石の呪い]状態付与(攻撃速度200減少)
◆[魔晶石の呪い]状態の敵への効果◆
[魔晶石の呪い]状態の敵対象を攻撃で自身に[魔晶石のオーラ]スタックを獲得
5秒後に爆発して魔法ダメージ
◇[魔晶石のオーラ]スタック◇
[魔晶石の呪い]の爆発時にスタック数に応じて魔法ダメージ量の追加
キルツェs4スキルアイコン S4:悪さはそこまでよ!
キルツェs4-悪さはそこまでよ!
◆メイン効果◆
自身の攻撃力増加
クリティカル率200増加(S4専用宝物で+250増加)
味方全体がボスに与える状態異常時間30%増加(S4専用宝物で更に増加)
◇追加効果◇
なし

キルツェのCC性能はかき乱し型のCCです。
そして、サポート性能に関しては唯一無二の能力を持っています。
それがパッシブのS4「悪さはそこまでよ!」です。
自身の攻撃力とクリティカル率を上げる。ここまではよくありますが、まさかの
味方全体がボスに与える状態異常の効果時間が30%増加
CC時間を伸ばしてしまいます。
なんならS4専用宝物「穏やかな時間」をつけるとクリティカル率を更に増加させ、CC時間を更に追加で増加させます。(最低+10%、最大+25%)
ampではなく、まさかのCC時間延長スキル。
ボスからしたらCCのおかわり、なかなかの恐ろしさを感じているでしょう。

そしてまさかのS2「結晶の霧よ、散れ!」
こちらに関しては味方全体の攻撃速度を増加させます。
自身を強化するのは勿論、まさか味方の攻撃速度まであげてしまう。
ディーラーなのかサポーターなのか…悩ましいですが、キルツェは限りなくサポーター寄りの性能です。

専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて

キルツェの専用武器は自己強化(火力増加)
専用宝物は味方全体の強化に重きを置いています。

専用武器解説

キルツェ専用武器-断罪の刃 エリスピラ 断罪の刃 エリスピラ
S3スキル「咲き誇れ、赤い花!」の効果範囲増加(下記画像参照)
攻撃時4%の確率で攻撃力に応じた魔法追加ダメージ
(対象がボスの場合、ダメージ2倍)
凸数 追加魔法ダメージ量(攻撃力)
無凸 500%
1凸 600%
2凸 720%
3凸 860%
4凸 1000%
5凸 1250%

キルツェの専用武器効果のメイン効果はS3の効果拡大です。
通常は前方直線上ですが、その範囲が前方扇状効果になります。
どのくらい変わるのか、実際に見てみましょう。

S3専用武器なし
専用武器なし
専用武器有り
専用武器有り

明々白々、この範囲の差。
前方直線範囲内か、前方範囲内なのか
これは非常に大きな差です。

そしてもう一つの効果、攻撃時に攻撃力に応じた魔法追加ダメージ
パッと見すごい倍率でめちゃくちゃ強い!!と思いますが、よくご覧ください。
そうです…発動確率4%
まあ…そんなに発動しないです。
ですが!この確率にも時間限定とはいえ実はバフがあります。
それがソウルウェポンです!ソウルウェポンがあるかないか、なんなら無昇格か2昇格かでキルツェ自身の性能が大きく変化します。
≫ソウルウェポン解説まで飛ぶ

専用宝物解説

キルツェs1専用宝物-赤き結晶の蓮華 S1専用宝物
赤き結晶の蓮華
【審判の刃よ、切り裂け!】
ダメージ量増加
MP消費1減少
凸数 ダメージ増加量
無凸 20%
1凸 24%
2凸 29%
3凸 35%
4凸 42%
5凸 50%
キルツェs2専用宝物-趣味の名残 S2専用宝物
趣味の名残
【結晶の霧よ、散れ!】
攻撃速度が追加で上昇
効果時間中味方の防御貫通力250増加
凸数 攻撃速度増加量
無凸 100
1凸 120
2凸 140
3凸 170
4凸 210
5凸 250
キルツェs3専用宝物-脱出の記憶 S3専用宝物
脱出の記憶
【咲き誇れ、赤い花!】
当スキルクールタイム30%減少
[魔晶石のオーラ]スタック時確率で3スタック追加獲得
凸数 追加獲得確率
無凸 40%
1凸 48%
2凸 58%
3凸 70%
4凸 84%
5凸 100%
キルツェs4専用宝物-穏やかな時間 S4専用宝物
穏やかな時間
【悪さはそこまでよ!】
クリティカル率が250追加で増加
状態異常の効果増加時間が追加増加
凸数 CCの時間追加
無凸 10%
1凸 12%
2凸 14%
3凸 17%
4凸 21%
5凸 25%

キルツェの専用宝物のおすすめは火力を上げるS1の専用宝物「赤き結晶の蓮華」です!
と、普通なら言うのですが、その運用だとあくまで火力運用のみになってしまいます。
そこで、キルツェだからこそこなせる強みを強化する専用宝物こそ、真におすすめと言えると思っています。
ではキルツェの強みとはなにか。
そう、メインは張れないけど、サブとしての火力とサポート性能、そしてCCゲージ削り性能です。

おすすめ専用宝物

メインアタッカーではなく、でも火力も出せて、サポートも出来る……
つまり…真の、むしろ神のおすすめ専用宝物は正直過小評価されているS4の専用宝物「穏やかな時間」です!
まず問答無用のクリティカル率250を盛ることが出来るので、クリティカル率分他のOPに回すことが出来ます。
そしてなにより、状態異常時間の増加。なにをもってしてもこの効果こそが真骨頂です。
自分自身でCCを叩き込むという形ではなく、味方全員でCCを叩き込む。
そのCC性能を飛躍的に上げることが出来る唯一のキャラ。
そのスキルを強化しない手は無いでしょう。
無凸でも10%、5凸だと25%の増加。
これを特に実感するのは刻むタイプのCCを出すキャラです。
ソニア、テオ、スカーレットがここに該当します。
一回一回のCC時間は短くとも、連打するので、1回で一気に削るキャラよりもゲージ削りを実感出来ます。
正直性能が過小評価されている専用宝物筆頭です(当時のシアS3専用宝物よりもはるか過小評価)

もうひとつのおすすめはS2専用宝物「趣味の名残」です。
CT17秒中15秒間スキル効果の恩恵に預かることが出来ます。
そして凸で進む味方に攻撃速度増加の効果、無凸で100、5凸だと250増加します。
ですが、どちらかといえば恐ろしいのは凸に関わらず増加する防御貫通250です。
高防御のコンテンツが増えてきている今、速度も確かに重要ですが、凸を進めずとも味方全体に防御貫通250を付与することが出来るのは非常に大きな影響です。

火力運用のおすすめ専用宝物

そして、火力運用にはキルツァーの方2名よりS3専用宝物「脱出の記憶」だよ!との超情報をご提供いただきました!
更にはその強さを活かす方法まで!
オディ採用でより一層…

・ボスのダウン中にソウルウェポンを発動。
・即S3を発動、爆発を確認(魔晶石の呪い状態を確認)
・S1を発動(専用宝物で増加させているスタック獲得をとにかく増やすために、ヒット数の多いS1を発動、さらに確率発動の武器効果もヒット数が多いので誘発させることも出来る。運ゲーですがヒット数が多いので、武器効果の魔法追加ダメージ結構発動します。ここでソウルウェポンが無昇格か2昇格なのかが大きな差になってきます
(オディ編成の場合はS3でCTリセット、再度S1を入れてスタックを溜めてからS3の爆発でダメージ増加)
・S3の爆発後、余裕があれば再度S3を発動でさらにダメージの上乗せも出来ます(ダウン中に再発動をするためにもS3の専用宝物のCT減少が必須です)
情報提供:DataErr0rさん(Twitter)&ぷらーがさん(Twitter)
データエラーさん、スキル回しまで情報ありがとうございます(∩´∀`)∩

S3のスタックを活かして高火力を叩き込むロマン運用キルツェ、これはためす価値ありありです。
タイミングを合わせることができれば、S3をボスダウン前に発動させ、同じくS1を発動、S3の[魔晶石の呪い]の爆発がボスダウン時に入れば、確実にもう一回、場合によっては合計3回のS3の最大火力を入れることが出来るので、もしかしたらもしかする可能性を秘めています。

ソウルウェポン解説

キルツェ-ソウルウェポン 断罪の刃 エリスピラ(CT25秒)
使用可能回数
7回
使用条件
ダメージを60回与える
◇無昇格◇
10秒間
専用武器[断罪の刃 エリスピラ]の追加魔法ダメージ発生率が4%→10%に増加
自身の全被ダメージ40%減少(被ダメージ減少+400)
◇1昇格◇
効果時間中、攻撃力50%増加
◇2昇格◇
効果時間5秒増加(15秒)
専用武器[断罪の刃 エリスピラ]の追加魔法ダメージ発生率が10%→15%に増加

キルツェのソウルウェポンは、キルツェに珍しく、サポート性能0の自分自身の火力増加にとことん特化した性能です。
まずその中でも面白いのが、ソウルウェポンの効果時間中の専用武器[断罪の刃 エリスピラ]の追加魔法ダメージ発生率増加
4%だと発生するイメージが湧きませんが、これが無昇格でも10%に増加します。
10%だと思っているより発生します。
更に自身の被ダメージが40%減少するので事故死の確率も格段に落とすことが出来ます。

1昇格で効果時間中に攻撃力を50%増加の効果が追加。
もう、これは明らかにキルツェをディーラー運用しなさいと言わんがばかりの効果です。50%って結構大きいですからね……

そして2昇格
ソウルウェポンの効果時間が5秒増加し、ソウルウェポン効果時間中の専用武器[断罪の刃 エリスピラ]の追加魔法ダメージ発生率が更に増加
ここまでくると15%で発動します。
とにかく追加魔法ダメージが発動しまくるようになります。
そしてソウルウェポンの効果時間の増加。
想像するに容易く一気にDPSが跳ね上がります。
ソウルウェポン2昇格させると結構驚く方を多く目にします。
なんでこんなに火力出てるんだ…!と
専用武器の効果を見て、ソウルウェポンの効果を見て驚くことになります。
あれ?もしかしてこれって結構火力出るようになってる?!と……
そのため、キルツェを火力運用する場合はソウルウェポンの所持は性能的な観点から必須です。
そして1昇格させるのであれば、2昇格まで行ってしまうことをおすすめします。
とにかく2昇格時の効果が強力なので、ディーラー運用をしたい方は、深く考えず2昇格させてしまいましょう。

あとがき

キルツェの強みとはどこか、これはユーザーの声からも明らかで、なによりも可愛さ!これにつきます。
可愛いはすべてに勝る!性能?そんなもの二の次だ!!とまでは言いませんが、正直見た目の可愛さでおいでおいでしちゃった方は多いと思います。
ですが、折角招き入れたならその強さを余すことなく発揮させてしまいましょう。
ボス特化、味方のサポート、CC削り性能の増加
ウォーリア界のフレイ(堕落してない)ポジションだと思っています。
強いし、割とどこでも連れていけるのに他のキャラがメインで使う要素で抜けているから、なかなかパーティ編成してもらえない。
そんなイメージのキャラです。

みなさん、一回使ってみましょう。
ベタにS1の専用宝物をつけていた方、S4にすぐに付け替えてやってみましょう。
新しい扉がそれはもう、ギッコンバッタン開きます。

キルツェss9
いつか輝く日が来ると信じて

カテゴリー 旧キングスレイド

最初のサイドバー

プロフィール画像1名前:てすと2
特によくやっているゲーム:崩壊スターレイル、NIKKE
あとは気分によりけりでメメントモリ、ゴエクロ、崩壊3rd、原神やってます。
キンスレでシア嬢に出会ってからずっと一筋。
頭おかしいと言われてもそれが愛だ!と言い張ってしまう恐ろしい子
ちなみにプロフィール画像はシア嬢の専用武器、旋律のシュワンハイト
キンスレのギルド「すばらしきこの世界」に所属→そしてギルマスに就任→キンスレ自体の人口が恐ろしく減ったので「どら焼き」さんと合併して「どら焼きの世界」に所属

最近の更新

  • 特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    2024年9月24日
  • おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    2023年5月31日
  • なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    2023年4月1日
  • Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    2023年4月1日
  • キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    2021年11月15日

カテゴリー

  • VTuber
  • 小説
  • 旧キングスレイド
  • 未分類

Copyright © 2025 てすとちゅう