• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

てすとちゅう

ホーム / 旧キングスレイド / キンスレ解説【レイナ】簡単なキャラじゃないけどコンテンツ次第では実はチートキャラ「チョウノヨウニマッテー」

キンスレ解説【レイナ】簡単なキャラじゃないけどコンテンツ次第では実はチートキャラ「チョウノヨウニマッテー」

最終更新:2021年3月8日

レイナはシナリオの比較的初期からでてくる、元気で素早い動きが特徴のキャラです。
それは通常攻撃やスキルモーションでも見ることが出来ます。
特にレイナは手数の多いアサシンの中でも特に標準時から動きが早く、あまりの早さのせいか、攻撃速度を多く積んだときに攻撃時mp回復が正しく動作しないというキャラ設定さながらの慌てん坊バグも有ったキャラです(検証してなかっただけ説)

目次

Toggle
  • レイナってどんなキャラ?
    • スキル解説
    • 第一の鬼門挑戦の塔61階でレイナが輝く!
    • 優秀なサポートスキルたち
  • 専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて
    • 専用武器解説
    • 専用宝物解説
    • ソウルウェポン解説
    • あとがき・初心者におすすめ?

レイナってどんなキャラ?

レイナss2

基本的にその手数の多さ、モーションの早さを活かした運用をする方が非常に多いです。(一撃必殺系のキャラではないです)
レイナといえば「チョウノヨウニマッテー」のイメージが非常に強く、破壊力ではない効果がまさにアサシンと言うにふさわしい効果を持っています。
スキルの発動タイミング次第では一方的に攻撃をすることも出来るため、極まったレイナにPVPで当たったときは「あとはレイナだけだ!!」と思ったところから火力もすべて勝っているのに逆転されることすらあります。

スキル解説

レイナといえば絶対に外せない「チョウノヨウニマッテー」「流星のごとく!!」の掛け声。
実装当時からスコアコンテンツには適正がなく、逆に攻撃を凌ぐ必要があるコンテンツでは攻略法の一つとしてレイナが運用されることが有りました。
手数が多い代わりに破壊力の低さを補うための自己バフ。
火力要員で有りながら、いわゆる他の火力キャラとは一線を画するポジションでの運用という、少し不思議なスキル構成となっています。

レイナs1スキルアイコン S1:蝶のように(CT3秒)
レイナs1-蝶のように
◆メイン効果◆
敵に物理ダメージ(1HITです。説明の連打とは…)
◇追加効果◇
クリティカルヒット時に敵対象に傷スタックを1付与してクールタイムを初期化
◆超越闇◆クリティカル非発生でも常時CTなし
傷スタック1スタックにつき当スキルのダメージが20%増加(最大5スタック)
◆超越光◆MP消費量1増加、最大10スタック+10スタックの対象への攻撃時追加ダメージ
当スキル使用中はすべてのダメージ無効化
レイナs2スキルアイコン S2:鋭い刃先(CT20秒)
レイナs2-鋭い刃先
◆メイン効果◆
自身のデバフ解除後、20秒間攻撃力増加・クリティカル率500増加(特性Ⅳ取得で増加量750に増加)
(説明文がわかりにくいですが、クリティカル率も増加も20秒間です)
◆超越闇◆消費MP1増加、クリティカル率の増加0、クリティカルダメージ量100%増加、自身がボスに与えるダメージ量+25%に効果変更
◇追加効果◇
効果の解除不可
レイナs3-スキルアイコン S3:流れ星(CT20秒)
レイナs3-流れ星
◆メイン効果◆
敵複数回の物理ダメージ
◇追加効果◇
最後の攻撃で敵を押し飛ばし
◆超越光◆当スキルがクリティカルヒットするたびに最後の押し飛ばし攻撃のダメージ量10%増加
◆超越闇◆発動中全ダメージの無効化
レイナs4-スキルアイコン S4:手のひらの幸運
レイナs4-手のひらの幸運
◆メイン効果◆
クリティカルヒット時に10秒間攻撃力増加(最大8スタック)
(特性Ⅳ取得で防御貫通力250増加効果追加)
◇追加効果◇
◆超越光◆1スタックにつき英雄以外の敵へのダメージ量4%増加(32%)
◆超越闇◆5スタック以上の重複時被ダメージ20%減(被ダメージ減少+200)

さて、皆様……知っている人は知っているレイナがコンテンツによっては強力な救世主になるという理由…わかりましたか…?
そうです!!S1「蝶のように」の効果、スキル使用中の全ダメージの無効化
この効果がとにかく強い!!
この効果、初心者~中級者の方で挑戦の塔の鬼門ステージその1の61階、スライムのあの階です。
爆発されると即死級のダメージのため、基本的には範囲攻撃で一掃するか、ボードワンなどの無敵バリアで凌いでクリアする方法を取ります。(今はソウルウェポンも普及してきているのでゴリ押しでも案外簡単にいけます)
ではここでレイナを使ってみましょう…

第一の鬼門挑戦の塔61階でレイナが輝く!

スライムが爆発する少し前くらいからs1を連打!!タイミングが悪く、スキル発動直後とスキル終了時に爆発されない限りは、あの爆発の中「チョウノヨウニマッテー」をひたすら言いながらザクザクとやってくれるので、火力が不足している方はレイナの採用でクリアが可能になります。
またまたー…プークスクスと思った貴方!実際にできちゃうんですこれが…

驚きでしょ…避けちゃうんですよ爆発を…
勿論これは攻撃判定のあるすべての攻撃に対して有効です。
例えば8章の下等生物さんことインフィラのメテオ、もちろんあれも無効化します。
※ちなみにS3の超越闇を取得した場合、S3の発動中もダメージ無効化状態になります。
より簡単なのはスキル時間も長いS3の方が簡単です。

ですが、これはあくまで無効化、回避では無いので回避でのみ対抗可能なものは無効化出来ません(例えばラクレールのブーメランの回避回数には含まれないですし、レオのS3に対してS1で逃れることも出来ません)
ですが、魔境68階、そう……マンティコアの引っ掻き。
あれはただの攻撃判定なので対応可能です。
ですが!!!あれをS1で対応しようとしたらおそらくですが火力が足りないと思うので、マンティコアに関しては正攻法のメディアナバリアやCCで落とすようにしましょう。
そしてレイナには他にも自分自身を強化する、優秀なサポートスキルが!

優秀なサポートスキルたち

S2「鋭い歯先」
これはレイナの欠点と言える火力の低さを補うためのスキルです。
20秒の効果に対して20秒のCT、常に切らすことなくかけ続けましょう。
また、解除もされない効果なので、とりあえずかけておく!とにかく常時かけておく!くらいの感覚で常時バフを入れておきましょう。

レイナの最大火力を誇る攻撃S3「流れ星」
「流星のごとく!!」のあれです。
ズバババ!バシュッ!ズバババババ!!のモーションの格好良く、キレ良く、威力もちゃんと出るあのスキルです。
意外と攻撃範囲もあるので、複数体に対してダメージを与えることも出来ます。
さらに先述の通り、超越闇を取得した場合に発動中ダメージ無効化が追加されるのでPVPではここ一番を回避して高火力を叩き込むことが出来ます。

そして忘れてはいけないパッシブ、S4「手のひらの幸運」
攻撃がクリティカルヒットしたときに10秒間攻撃力を増加させ、最大8スタックまで重複。
レイナは攻撃の全てがクリティカルヒットでなければならない!!!と思わせる効果です。
攻撃速度を程よく積み、クリティカルが100%発生した場合8スタックの重複は開始3~5秒もあれば十分です。
この最大までの加速度的増加速度は恐らく全キャラ中最速だと思います。

専用武器、専用宝物、ソウルウェポンについて

レイナの専用武器、専用宝物は、とことんレイナ自身が火力を出すための性能で固まっています。
中でも特に専用武器に関しては凸を重ねることで目に見えてスコアの伸びが実感できるほどの変化を見せます。

専用武器解説

レイナ専用武器-電光石火 リバティス 電光石火 リバティス
攻撃のクリティカルヒット時に、15秒間自身の攻撃速度、クリティカルダメージ量が増加(最大5スタック)
凸数 攻撃速度増加量 クリティカルダメージ増加量
無凸 80(400) 20%(100%)
1凸 90(450) 24%(120%)
2凸 110(550) 28%(140%)
3凸 130(650) 34%(170%)
4凸 160(800) 41%(205%)
5凸 200(1000) 50%(250%)

あれ?もしかしてレイナの専用武器効果って結構優秀?
そうおもった貴方!はい!優秀です!
レイナ最大欠点が一撃の軽さ。スキルでの自己バフ、そして専用武器の自己バフの2つでその欠点を補っています。
もちろんどのキャラも専用武器の凸状況は高いほどに良いですが、レイナの専用武器依存度はベクトルが違うとはいえ、シアとほぼ同等だと思っています。

専用宝物解説

レイナs1専用宝物-電光石火の翼 S1専用宝物
電光石火の翼
【蝶のように】
ダメージ量増加
10秒間対象の物理ガード率を500減少
凸数 ダメージ増加量
無凸 20%
1凸 24%
2凸 29%
3凸 35%
4凸 42%
5凸 50%
レイナs2専用宝物-師匠の指輪 S2専用宝物
師匠の指輪
【鋭い刃先】
攻撃力増加量50%増加
持続時間中クリティカルヒット時にMPを追加回復
凸数 MP追加回復量
無凸 40
1凸 48
2凸 58
3凸 70
4凸 84
5凸 100
レイナs3専用宝物-俊足のメダル S3専用宝物
俊足のメダル
【流れ星】
ダメージ量増加
クリティカルヒット時MP200回復
凸数 ダメージ増加量
無凸 20%
1凸 24%
2凸 29%
3凸 35%
4凸 42%
5凸 50%
レイナs4専用宝物-アメジストのピン S4専用宝物
アメジストのピン
【手のひらの幸運】
最大重複数2増加(最大10スタックに増加)
1スタックにつきクリティカルダメージ量が増加
凸数 クリティカルダメージ増加量
無凸 2.0%(20%)
1凸 2.4%(24%)
2凸 2.9%(29%)
3凸 3.5%(35%)
4凸 4.2%(42%)
5凸 5.0%(50%)

レイナの専用宝物はもちろん優劣はありますが、腐るものが無い、優秀なものばかりです。
キャラ自体の性能に寄り添った、レイナの強みを活かす性能です。
正直どの専用宝物を使っても間違いがないです!

超越特性等の運用方法にもよりますが、安定して強いのは
S2専用宝物「師匠の指輪」
S4専用宝物「アメジストのピン」の2つです。

S2専用宝物は確定クリティカル運用の場合にMPが追加回復するのでスキル回転がとにかく早くなります。そのためS1超越光を取得してMP消費量が増えても連打が可能になります。(攻撃時MP回復を結構積めば対応可能、複数体巻き込める状態なら尚良し)

S4専用宝物は最大スタック数が2増加し10スタックに
クリティカルダメージ量のアップもついており、1スタックあたりの増加量は少ないとはいえ、すぐに最大の10スタックになるので、高凸時のバフ量は相当なものになります。なによりスキルに縛られず火力が上がるので安定した火力を出すことが出来るようになります。

ソウルウェポン解説

レイナ-ソウルウェポン 電光石火 リバティス(CT22秒)
使用可能回数
7回
使用条件
スキル10回使用
◇無昇格◇
12秒間
自身の攻撃力60%増加
効果時間中S1「蝶のように」のダメージ量50%増加
◇1昇格◇
効果時間中自身の防御貫通力500増加
◇2昇格◇
効果時間5秒増加
効果時間中S1「蝶のように」のダメージ量が更に50%増加(100%)

レイナはソウルウェポンもとにかく自身の強化に特化した性能です。
そしてその自己強化が強いです。
無昇格でも十分に強いですが、昇格を重ねるごとに追加される効果がとにかく強いです。
なにより正直この使用条件はどうなんだ…と思ってしまった条件、スキル10回使用。
はい…確定クリティカルやS1の超越闇を取得していれば開始10秒前後で、もう使用が可能になります。
効果時間は無昇格で12秒と比較的長い時間有効、攻撃力を60%増加させ、そしてメインスキルであるS1「蝶のように」のダメージ量を増加。

そして1昇格
すでにこの時点ですごい効果が入ってきます。
防御貫通500増加
ストレートにとんでもないバフです。
単純に火力となる攻撃力やクリティカルダメージ量を上げるのではなく、防御貫通を上げることでどの敵が対象であっても火力を大幅に伸ばすことが出来ます。

そして最終2昇格
もう、恐ろしいです。
まず効果時間5秒増加。これは他のキャラでもよくありますが、効果時間が伸びるということは…そうです。
先の防御貫通や攻撃力増加の時間が5秒伸びます。
そして2昇格でS1のダメージ増加量が更に伸びます。
これはPVPやギルドレイド、チャレンジレイド等の短時間で高火力を叩き込むコンテンツでは無類の強さを発揮します。
とくにPVP、極まったレイナには痛い思いしか受けた記憶がありません(´・ω・`)

レイナのソウルウェポンは、全キャラのなかでもキャラの弱いポイントを上手くカバーし、レイナの強みを活かす性能です。
自己強化の観点からみると恐らく全キャラ中最強では無いかと思います。

あとがき・初心者におすすめ?

さて、レイナといえば「チョウノヨウニマッテー」とうるさいキャラのイメージを持っていた貴方、悔い改めましたね。
最初期のキャラで新しいコンテンツに出すには瞬間火力が低く、上方修正を!もっと活躍の場を!PVPで使いたい!とよく聞きますが、改めて見てみると……

完全にできあがったキャラだよ!これ以上バフかかったらぶっ壊れだよ!!!

に尽きます。
正直、新コンテンツには活躍の場はあまりなく、不遇キャラ感はありますが、何より動作が可愛い。

レイナss5
ほら可愛い

そして実はPVPで強い。
新キャラのインパクトが強すぎるため薄れてしまってますが、改めて言います。
レイナは強キャラです。
超越特性も特に悩むことがない効果になっているので、耐久に寄せるのか、火力に振るのか、そこだけで運用が可能です。

初心者におすすめ?と聞かれれば、迷わずおすすめです!!
使用ハードルが低く、ザクザクと敵を倒していく様は爽快感もあります。
使いこなす、というほど動きに癖もなく、じゃあ簡単操作で強いのか?といえばそうではない。
ゲームにあるべき楽しさ。を詰め込んだ生粋のキンスレキャラです。

レイナss1
また一緒に冒険…いこ…?

カテゴリー 旧キングスレイド

最初のサイドバー

プロフィール画像1名前:てすと2
特によくやっているゲーム:崩壊スターレイル、NIKKE
あとは気分によりけりでメメントモリ、ゴエクロ、崩壊3rd、原神やってます。
キンスレでシア嬢に出会ってからずっと一筋。
頭おかしいと言われてもそれが愛だ!と言い張ってしまう恐ろしい子
ちなみにプロフィール画像はシア嬢の専用武器、旋律のシュワンハイト
キンスレのギルド「すばらしきこの世界」に所属→そしてギルマスに就任→キンスレ自体の人口が恐ろしく減ったので「どら焼き」さんと合併して「どら焼きの世界」に所属

最近の更新

  • 特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    特定小型原付、特例特定小型原付ってなに?ルールってどうなってるの?

    2024年9月24日
  • おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    おすすめ女性VTuber、ただの歌唱力ではない「唯一無二」「特別」をぜひ知ってもらいたい

    2023年5月31日
  • なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    なろう小説おすすめ3作品【本編完結済・未アニメ化】

    2023年4月1日
  • Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    Blind Days【キンスレ】個人的和訳歌詞(ソウルウエポン実装時テーマ曲)

    2023年4月1日
  • キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    キンスレ解説【バフ解除・デバフ解除スキル所有有無】あのキャラは?使ってるこのキャラは持ってる?!

    2021年11月15日

カテゴリー

  • VTuber
  • 小説
  • 旧キングスレイド
  • 未分類

Copyright © 2025 てすとちゅう